こんにちは。KMLの〇〇担当、イチ子です。
KMLのPR部門担当として、日頃から社員に口酸っぱく「コラムを書きなさーい」と言っております。昨年から社員別KPIを設けて(マーケティング会社っぽい…)、「1年間に○本書きなさーい」と、言っております。
そんな私は、KMLのイベント(ほぼ飲み会)のコラムを書くことが多いのですが、いかんせん飲み会が・・・ない!!(←悲しい)
な・の・で、3年と半年ぶりのこの企画、行きます!!
🍰 KMLの会社訪問🍰 ~乳菓子屋さんの場合~
乳菓子屋さんの代表とは弊社とのお付き合いが長く、代表の岡村は前々職から、溝口とは同い年ということもあり、旧知の仲です。
たまにお菓子という名の賄賂くれます。
ついこの前も、ゲキ立派なイチゴとケーキを頂きました🍓
がしかし、んーーー。
ただ社員が『美味しくケーキいただきました♡』やってもなぁ・・・
乳菓子屋さんならではのケーキ・・・
人にお勧めしたいケーキ・・・
そうだ!!
🎂 KMLの乳菓子屋訪問🎂 ~1歳アニバーサリーケーキを食べてみよう~
乳菓子屋さんの1歳アニバーサリーケーキは、『熊本小麦粉、熊本卵で作ったスポンジケーキに、ヨーグルト、豆乳、キビ糖、アクセントにバナナ、甘さ控えめで脂質も抑えめ、1歳でも食べれるケーキ』だそう!
乳菓子屋北熊本店でのみ販売だそうです。
では早速、乳菓子屋北熊本店へ行ってみよう!!
とはいえ、うちの子は①歳ではなく⑩歳・・・。
がんがん添加物たっぷりのお菓子食べよるぞ・・・
はて・・・??
・・・いうことで! 昨年入社した竹中のお子様(ギリ1歳)に試食してもらいました!!
乳菓子屋 1歳アニバーサリーケーキ
12㎝ 4,500円(税込)
娘の反応:
1歳9か月 女の子
大好きないちご(むしろ先日乳菓子屋さんから頂いたいちごで大好きになった)に大興奮!
「けーき」という単語も今回覚えました🍰
普段生クリームを食べ慣れていないので最初の一口は恐る恐るだったものの、以降爆食い🎂
ぺろっと食べ上げ、お代わり要求(ちなみにごはんを一人前食べた後の別腹😲)
いちごを食べたいと、「いちご!いちご!いちごーー!!」と親の分のいちごも強奪😂
親の感想:
普段、選ぶ時にショートケーキを選ばないタイプの人間ですが、このショートケーキはおいしかった!
クリームもスポンジも想像以上に甘さ控えめでさっぱりしていて、この甘さのショートケーキが普通に欲しいと思いました。
優しい自然な色と甘さ🤗
子どもも喜んだし、親としても罪悪感が少ない😍
とっても可愛いちさきちゃんだけれども、写真が仕上がりすぎている・・・。
HPの写真に使われそうな完璧な写真映りじゃないですか!
いいんですけれども、少し物足りない私は、竹中さんに詰め寄ります。
一楽:「他に写真ない??」
竹中:「あ、ありますけど・・・」
私:「とりあえず撮った写真全部ちょうだい」
竹中:「は、はい💦」
さらに美味しさが伝わるような写真じゃないですか!!♡
この「1歳アニバーサリーケーキ」誕生のきっかけは、ある日乳菓子屋さんのスタッフが甥っ子の初節句にケーキをプレゼントしたことでした。ところが、まだ食べられないものが多く、ケーキに飾っていたクッキーを少し食べたくらいで、ほとんど手をつけられなかったそうです。その出来事をきっかけにスタッフ会議が開かれ、「できるだけ赤ちゃんが食べられる材料を使い、脂質や糖質を抑えたケーキを作ろう」と試行錯誤を重ね、ついに『1歳アニバーサリーケーキ』が完成したそうです🙏
このケーキは、素材にこだわり優しい甘さに仕上げているので、普段甘いものを控えている方やダイエット中の大人の方にもおすすめです!!
気になる乳菓子屋さんの情報は、ぜひホームページなどでご覧くださいませ☟☟
乳菓子屋さんホームページ
乳菓子屋さんインスタグラム
コラム的には以上で終了なのですが、自己顕示欲(子ども顕示欲?)の高い私は、こんな写真載せちゃいます!
※このクッキーのキャラクターを覚えてくださっている方は、なかなかの“KML通”ですよ😂