コラム

Column

11月勉強会レビュー:勉強会員 市田

開催概要

レビュー執筆 : 市田 幸也

タ  イ  ト ル   : イマドキセルフプロモーション

講    師  : 広報担当所員 野田 陽介(ZOO TRIPPER

 

 

当日の内容

皆さんこんにちは!

 

今回初めて勉強会に参加させて頂きました。

元自衛隊で、ホークミサイルを扱っていた市田(いちだ)と申します。

 

私は、マーケティングという言葉を「聞いた事があるな〜」「何かを売る戦略なのかな?」ぐらいの知識で

勉強会に参加させて頂けることになったので、とても楽しみでした。

 

しかも今回のプレゼンターは、私が16年ぐらい通っている空手道場の頼れる先輩でもあり、

熊本のWEB業界で面白いと有名な「ZOO TRIPPER」の野田さんだったので、

ワクワクと緊張が入り乱れ、ゴリラがドラミングしている時ぐらいのテンションで、

勉強会が行われている現代美術館に向かいました。

 

いざ着いてみると静かな感じで、少し緊張しつつもズートリ野田さんのプレゼンが始まりました。

 

マーケティングの4P

・製品

・価格

・流通

・プロモーション(販売促進)

 

と言うものがあり、今回はプロモーションにフォーカスしてプレゼンをするそうです!

 

まず野田さんが言うには、プロモーションとは伝え方の技術であり、

イケメンでも喋りが下手だとモテない、逆にイケメンでなくても喋りが上手な人だとモテると言う事で、

「喋りが上手とは何か?」っと一瞬考えた方もいると思うんですが、これは伝える事が上手な人の事だそうです。

 

(この時ゴリラみたいなテンションを抑えつつ、目を見開いた私は、いつもより深く頷きました。)

 

初心者の私でもとても分かりやすい説明です!

 

そして、伝える技術であるプロモーションの中でも、ちょっと違う角度から勉強をしてみようと言う事で、

「セルフプロモーション」という言葉が出てきました!

 

「セルフプロモーション」とは、企業やサービスのプロモーションの手法を個人に適用した方法らしいです。

 

一昔前は、タレントやアイドルを売り出すための方法論で、

最近はビジネスマンから一般人まで幅広い人が活用しているそうで、

そんなセルフプロモーションの達人達をピックアップして、セルフプロモーション事例を見ながらの勉強が始まりました。

 

そんな中、Web業界の勉強を7月から初めた

ピヨピヨのヒヨコどころか卵から出てもいない私でも知っている方がちらほらいまして、

 

・お笑い芸人で絵本作家もしているキングコングの西野亮廣さん

・HATASHIAIでお笑い芸人の水道橋博士とリングで殴り合った箕輪厚介さん

・女装ドッキリや筋トレ動画でニコニコ動画とYouTubeで有名な、ぷろたん

・パリピが大好き「バスターコール」という曲を作ったYouTuberのDJ社長

 

このような方々がいまして、この方達の「ここがすごい!」というのをピックアップして行きつつ、

この人がしているセルフプロモーションは、何型プロモーションだ!っと言うのを教えて頂きました。

 

セルフプロモーションと言っても色々あるそうで、今回は3つ

・オンラインサロン型プロモーション

・動画型プロモーション

・記事型プロモーション

 

この3つに絞り、この型のセルフプロモーションするなら「こんな人におすすめ!」という項目もあり、

とても分かりやすかったです。

 

そして!いよいよ実践編という事で、ゼロからセルフプロモーションを始める為に、

 

・Facebook

・Twitter

・instagram

・YouTube

・オンラインサロン

・BLOG

 

この各種SNSの特性を理解する事から始めましょうという事で、

・ユーザー(年代や学生、ビジネス層など)

・特徴

・向いてそうな職種

 

この項目を軸に話が進みましたが、どれもすぐに役に立つような情報でした。

 

あと、「一般人がセルフプロモーションを行ってどんなことが起きるの?」っという事で

野田さんが意識して実践していった事を挙げていたんですが、

 

なんと!!

 

その結果、仕事の半分ぐらいがSNS経由で来るようになったそうです!

 

(先輩カッコイイ!)

 

♦ ワークショップの内容

「あなたのセルフプロモーション計画を立ててみよう」という事で、

二人一組になって目標、手段、手段で何をするかを考えて、私も含め勉強会に来られている方々の皆さんが発表しました。

 

ちなみに私の目標のひとつを言わせて頂きますと、制作会社に就職できるようになるぐらいの実力をつける事です。

 

まだ勉強の段階で、制作会社に就職できないので、その目標を達成します。

その為にも熊本マーケティング研究所へ積極的に参加して、学びを深めて行きたいと思います。

 

ありがとうございました!